江別市立病院では臨床研修医(初期研修医)を募集しています。
病院見学の申し込みも随時受け付けしていますので、下記連絡先へお問い合わせください。
任用形態 | 会計年度任用職員 |
---|---|
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 |
年収 |
1年次:590万円程度/年(月平均49万円) 2年次:650万円程度/年(月平均54万円) ※上記は当直代・賞与含む想定年収 |
当直 | あり(月2回程度) |
休暇 | 有給 〇1年次:10日/年 〇2年次:11日/年 〇忌引休暇、年末年始、夏季休暇 |
宿舎 | 医師住宅あり 2LDK:30,000円 3LDK:35,000円 ※満室時は近隣のアパートを斡旋し、住宅手当を支給します。 |
その他 | 学会・研修会等への参加費・旅費など年間30万円まで助成 |
研修プログラム名 | 江別市立病院卒後臨床研修プログラム |
---|---|
研修開始時期 | 令和4年4月1日 |
募集人数 | 2名 |
応募方法 | 面接希望日の1週間前までに必要書類を提出(持参または郵送) |
選考方法 | 提出書類の審査と面接試験 |
選考時期 | 随時、面接試験を行います。 見学時に面接試験を実施することも可能です。ご希望の方はお申し出ください。 |
提出書類 |
①研修医申請書(word/pdf) ※クリックするとダウンロードできます ②履歴書(市販のもの・写真貼付) |
募集期間 | 定員に達するまで |
※一般外来研修は、内科(総合内科)・外科・小児科・地域医療のいずれか合計で4週行います。
※自由選択科目は、内科(総合内科・循環器内科)、外科、小児科、産婦人科、精神科、麻酔科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科から選択します。
・必修24週の内科研修は「総合内科」で行うため、専門(後期)研修へ進む前の基礎力養成に適した研修プログラムとなっています。
・自由度の高いローテートによりプライマリケアから専門的分野まで幅広く研修することができます。
・通年を通して内科二次救急などに参加し救急対応能力を磨きます。
・各科の研修において多くのフィードバックの機会があります。
・指導医との距離が近い環境で研修ができます。