当院では、専用スペースにて発熱患者等の診察・検査を行っているところですが、新型コロナウイルスの感染急拡大により、非常に多くの受診希望者が来院し、限られたスペースでの密の状態や、長時間の待ち時間が発生するなど、医療体制が非常に逼迫しております。
つきましては、令和4年7月19日より当面の間、専用スペースにおける発熱患者等の診察・検査については、以下の症状がある患者様に限らせていただきます。
また、令和4年11月14日より当面の間、受付時間を短縮します。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
- 3日以内に37.5度以上の発熱があり、のどの痛み、咳、鼻水など風邪に類似した諸症状がある方。
- 他の症状はないが、3日以内に37.5度以上の発熱のみがある方。
- コロナ療養解除後、症状が持続している方。
- 内科
8:00~11:00⇒ 8:00~10:30 - 小児科
8:00~11:00、13:00~15:30⇒ 8:00~10:30、13:00~15:30(オンライン受付)
※医療体制のひっ迫により、令和4年11月14日から当面の間、受付時間を短縮しています。
※現在、非常に多くの受診希望者が来院し、長時間の待ち時間が発生しております。
※令和4年11月21日以降、小児科発熱外来を受診される際はオンライン受付をご利用いただきますようお願いいたします。
詳しくは以下「小児科発熱外来オンライン受付について」をご確認ください。
北海道では、有症状で軽症かつ重症化リスクの低い方への抗原検査キットによる自己検査を実施しております。
症状が軽い方は、抗原検査キットによる自己検査をご利用いただき、ご自身の健康管理による自宅療養が基本となります。体調が悪化した場合は、「陽性者健康サポートセンター」へご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
【コロナに関する支援の流れ(北海道HP)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/follow.html】
<濃厚接触者の方へ>
【北海道陽性者登録センター(北海道HP)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/124211.html】