プリセプター研修を行いました❣
20250606_kensyu_IMG_0166.jpg

6月6日(金) プリセプター研修が行われました。

研修の目的は、

  1. プリセプターシップの考え方を学び、役割を発揮するために必要な知識と指導方法を習得することができる
  2. 新人職員が環境に慣れ、職場に適応でき、より良い看護実践ができるように援助する
  3. 自己の振り返りと今後の指導のあり方を整理する

となっています。

  • まずは、新人職員との関わりのロールプレイを行い、【学びのタイプと指導のポイント】と【ティーチングとコーチング】について、自身の経験をもとに振り返りを行いました。
  • その後、グループワークを行い、新人職員との関わりやプリセプターとして現在悩んでいることや相談したいことを話し合い、お互いの良いポイントを共感しながら進めていくことができました。
  • 新たな気付きや他の病棟で実践している情報共有の方法を知り、有意義な研修になったと思います。新人職員とともに成長していくことを期待しています!