耳鼻いんこう科
主な対象疾患
  • 中耳炎
  • 難聴
  • めまい
  • 慢性副鼻腔炎
  • アレルギー性鼻炎
  • 扁桃炎
  • 咽喉頭炎
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 顔面神経麻痺
  • 頭頸部腫瘍 など
診療の概要

耳鼻いんこう科では、上記疾患の診断および治療(手術も含む)を行っています。

最近注目されている睡眠時無呼吸症候群については、1泊2日の入院でスリープテスターという器械を用いた検査を実施しており、結果によりCPAP管理を行っています。

また、アレルギー性鼻炎にレーザー治療も行っており、日帰りあるいは1泊2日の短期入院で手術が可能です。

スギ・ダニの舌下免疫療法も行っております。

担当医師
職名 氏名 専門分野 認定資格等

医務局長・耳鼻いんこう科主任部長

渡辺 雅子
(わたなべ まさこ)

アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、扁桃炎、中耳炎、頚部腫瘍手術、鼻内視鏡手術、喉頭微細手術

  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定耳鼻咽喉科専門医
  • 補聴器適合判定医師研修会修了
  • 嚥下機能評価研修会修了
  • 不安又は不眠に係る適切な研修修了

部長

宮田 遼
(みやた りょう)

耳鼻咽喉科一般

  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定耳鼻咽喉科専門医・専門研修指導医
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定補聴器相談医
  • 緩和ケア研修修了
  • 不安又は不眠に係る適切な研修修了