感染管理室

感染管理室では、医療関連感染の予防と拡大防止を目的とし、院内感染対策プログラムを構築・修正し組織横断的に活動しています。

医療関連感染症の感染リスクや、感染率と傾向を随時追跡しており、リスクを早期に察知した場合は、速やかに介入し医療関連感染の発生を予防・低下させる活動を行っています。

定期的に、全職員を対象とした感染対策研修や、部署単位の研修会をベースに、職員の感染対策意識の向上を図っています。

感染管理室の業務
  • 病院内の感染に関する総合的な運営を行う部門
  • 院内感染管理委員会(ICC)、院内感染対策チーム(ICT)、看護部感染委員会、感染対策リンクパーソンの会議開催および運営
  • 院内感染発生時の対応と、発生状況の報告(サーベイランス)
  • 院内感染予防対策の企画・推進(手指衛生、環境衛生、抗菌剤・消毒薬適正使用、標準予防対策、経路別予防対策など)
  • 院内感染対策職員研修
  • 定期的な院内ラウンド(現場での評価、改善、教育、指導)
  • 感染管理マニュアル等の作成・整備・見直し
  • 感染情報の提供、啓蒙活動
  • 感染防止対策に関して地域連携を行う医療機関との連絡および調整

感染管理室1(リンクパーソンラウンド)IMG_0667.jpg 感染管理室2(看護部感染委員会)IMG_0617.jpg